七夕

大雨の地域にお住まいの皆様、災害救助にご尽力されている皆様、家族として共に暮らす生き物さんたち、ご無事とご安全を心からお祈り申し上げます。被害にあわれた皆様が一日でも早く日常の生活に戻れますようお祈り申し上げます。

今日は七夕です。七夕で活躍するカラスさんの仲間といえば・・・そうカササギさんです。カササギさんはスズメ目カラス科カササギ属に分類されています。カラスさんの仲間ですね。

生息地域が限られていて、ほとんどが佐賀平野を中心に暮らしている様です。生息地を定めた国の天然記念物にも指定されています。

さて、七夕で活躍するカササギさん。諸説ありますが織姫さんと彦星さんが会うための橋渡しとなる重要な役目をおっているようです。

実際カササギさんに出会うとその美しさに驚きます。色合いがとても奇麗ですね。

以前に郊外で出会ったカササギさんを少しご紹介します。

お花はないかな?
お散歩たのしいな

カササギさんも巣作りの季節になると一生懸命巣材を集めて巣を作ります。カササギさんの巣はハシブトガラスさんやハシボソガラスさんに比べると大きいような気がします。

あの小さい体でよくこれだけの巣をつくるな・・と驚かされます。

大きな巣
コツコツ作るよ

巣材を集める様子はとても可愛いです。苔のようなものを嘴いっぱいにくわえて運んでいました。仲良し二羽でちょこんととまり、周囲を眺めている様子も素敵です。

仲良しだね
それ~
巣材を集めるよ
見つけたよ

観察しているとカササギさんもブトさんやボソさんと同じ様に、葉っぱの多く茂る木陰で、ゆっくりくつろいでいる姿を見かけます。緑の中でのんびり過ごす姿も素敵ですね。

翼が奇麗だね

カササギさんを見ていると、なんとなくハシボソガラスさんに仕草が似ているような気がしました。ワタシの行動範囲ではなかなか見かけることのないカササギさん。いつかまた会えると良いね。

いろんな事がある毎日ですが、来年はもっと多くの人が、笑顔で七夕の夜を迎えられれば良いなと思います。自然の中で暮らす生き物さんたちも平穏無事に暮らせると良いですね。

カササギさんたち・・ありがとう。

7+
カテゴリー: カラス | 七夕 はコメントを受け付けていません

仲良し

カラスさんは愛情深い。見ているこっちが照れるぐらい仲良しなのです。

言葉は交わさなくても強い絆を感じますね。

アイコンタクトなのかちょっとした仕草で気持ちが伝わるのか・・・

本当に不思議に思う時があります。

山中で見かけたカラスさんの番なのですが、とても仲良しです。顔を見合わせたり嘴で繕ってあげたり・・。

鳴き声は一切発しないんですよ。でも何となく、お互いの事がわかっているのか、すごく自然に見えます。

お手入れするよ
お返しだよ

一緒に活動している姿をよく見かけます。こちらの番はお互いを守るようにぴったり寄り添っていますね。違う場所でもやはり一緒です。仲良し!

夫婦でのんびり
同じ方向を見つめて・・

食べ物探しも一緒に活動している光景を見かけます。食べ物をプレゼントしている姿を見かける事もあります。優しいですね。

こちらはいつも一緒に山奥で探索しているハシブトガラスさんたち。立ちポーズまでシンクロしている様に見えます。

良いものないかな
見つけたよ!おお良かったね!

カラスさんたちはどうやって自分の気持ちや意思を伝えているのでしょう。もちろん鳴き交わしで自分の居場所を知らせる事はあると思います。翼を広げておねだりするといった、仕草で気持ちを表現する事もあると思います。

しかし不思議に思うのは、静かに活動している時も、意思疎通ができている様に見える時があるのです。お互いを思う気持ちが強ければ、こんな風に自然と優しさを分け合えるのかもしれません。

さあ帰ろうか・・・

仲良しカラスさんたち。いつまでも幸せに元気でね。

12+
カテゴリー: カラス | 仲良し はコメントを受け付けていません

カラスさんの一日

朝起きて、眠い目をこすりながらパンをかじって、歯磨きして、電車に乗って会社へ。。。あー!これはワタシの朝ではないか!

いや、そうではなくて、今日はカラスさんの一日について書いてみようと思います。

これはあくまでワタシが観察を続けた結果、こんな感じではないか?と思っている内容なので、学術的根拠はございません。あしからず。

さて、カラスさんたちは朝早いですよ。だいたい日が昇る前から起きだして、まずは塒から出動です。それーっとばかりに四方八方に飛んでいくのですが、よく見ると二羽とか三羽とかチームを組んでいるような気がします。ご飯を食べる場所はそれぞれ自由のようですが、目的地はおおむね決まっているようですね。街、山沿い、漁港なんかも人気のスポットのようです。

お金があればすぐに食べ物が買えるニンゲンとは大違いですね。カラスさん専用コンビニがあればよいのですが・・・カラカラマート作りたい(妄想)

良いものあるかな?
見つけたよ!
この●太郎はわしのじゃ!

子育ての時期は自分の食べる分も雛ちゃんの食べる分も探さなければならないので大変です。巣や雛ちゃんの所を何度も往復していますね。

ちょーだい!

ご飯を食べると今度は水浴びでしょう。川沿いや、公園近くの池や、広めの用水路なんかでバシャバシャやってます。一度、お城の外堀で集団水浴びしている場面を見たことがありますよ。

気持ちいね

水浴びが終わったら、今度は身体のお手入れですね。濡れた翼を少し開いて羽干ししたり、嘴でカシカシしたり、おしりのあたりの尾脂腺をチョイチョイして身体に塗ったり。丁寧にやっています。きれい好きですね。ワタシよりきれい好き?

お手入れ中

お手入れが終わると、遊んだり、木にとまってくつろいだり、のんびりしているようです。紙コップを発見してビリビリ破いたり、木の枝を引っ張ったり、いろんなものに興味があるようです。風が強い日は若いカラスが集まって風乗り大会を開催しています。これは面白いですよ。

青空を飛行するよ
それー!
割りばしをたててみる・・・うん楽しいね

さて夕方になると塒に帰る準備ですね。ワタシの見る限りでは、大きな木に集まったり、電線に集まったり、巨大な鉄塔に集まったりしています。塒に帰る前の集合ですね。そこから一斉にそれぞれの塒に帰ります。そしてお休みの時間です。

こうやって書いてみるとシンプルな一日を送っているように感じますが、生きるために一生懸命身を守りながら生きているのでしょうね

そんなカラスさんの一日を絵にかいてみました。

カラスもさんも、生き物も、ニンゲンも平穏無事に暮らせると良いですね。

カラスの一日
17+
カテゴリー: カラス | カラスさんの一日 はコメントを受け付けていません

桜の家族

以前に投稿した桜の木に巣をつくったカラスさんたち。その後、元気に過ごしているのでしょうか。先日、こっそり様子を見に行くと、なんと!2羽の雛ちゃんが元気に育っているではないですか!

さてさて。。。思えばこのカラスさんたち、長い道のりでした。

4月上旬。桜の花が咲き乱れる中、一生懸命巣作りに励んでいました。

巣材を集めるよ
ごそごそ・・巣作り中
素敵な巣だね

4月下旬。抱卵に入ろうとしているのでしょうか。尾羽がのぞいたまま動かない時間が増えました。

尾羽が見えていますね

5月上旬。時々尾羽がピコピコ動く様子が見えますが、中の様子はわかりません。

雛ちゃんいるのかな

5月下旬。とうとう雛ちゃんの嘴がぴょこっと見えました。親ガラスさんたちも、一生懸命、食べ物を運んでいるようです。

6月上旬。ついに雛ちゃんのお顔を見ることができました。青い目で可愛いです。巣立ちも近いようですね。

雛ちゃんのぞいています
表情が可愛いです

6月中旬。ついに雛ちゃんが巣立ったようです。一羽が近くの木の枝にちょこんととまっています。一羽だけなのかな?と見ていると、巣の中で動きが・・・。姿を現したのはもう一羽の雛ちゃんです。これから巣の外へ出ていくのでしょうか。

何を見ているのかな
立ち上がったね!

親ガラスさんたちも近くで見守っている様です。

見守る親ガラスさん

巣作りを始めてからほぼ三カ月。雨の日も、風の日も、暑い日も、一生懸命「巣と我が子」を守り抜いたカラスさんたち。

巣立った雛ちゃんを見た時、「頑張ったね」と心の中で拍手していました。

雛ちゃん達は巣立ったばかり。どうか元気に育ってほしいと思います。

家族の絆を見せてくれてありがとう。カラスさんたち。

※投稿している写真はカラスさんたちに見られないように、かなり遠くから隠れて撮影しています。ご安心ください。また外出を最小限にしているため、観察から次の観察まで数週間あいています。

8+
カテゴリー: カラス | 桜の家族 はコメントを受け付けていません

教育

巣立ち雛が増えるこの時期。遠くから観察していると、一生懸命生きるための方法を教える姿を見かけます。

ぱっと見たところなんだか遊んでいるように見えますが、実は大切なことを教わっているのですね。

親離れして一人(一羽)で生きていくための生存術を全力をかけて親カラスさんは教えているのです。

さて、ぽつんと木にとまる雛ちゃん。どうしたのでしょう。

実はすぐ近くで親ガラスさんが真剣に見つめています。どうやら木から木へ飛ぶ練習のようです。二羽のうち一羽が食べ物を口にくわえています。欲しかったらここまでおいで!ということなのでしょうか?親ガラスさんたちは場所を移動しています。

ようやく雛ちゃんは合流できたようです。

さてさて、雛ちゃん。お腹がすいたのか一生懸命おねだりしています。食べ物をもらえたのですがその後は、いくらおねだりしても親カラスさんはしらんぷり。

自分で探すことを徐々に教えているのかもしれませんね。親カラスさん・・・喉袋にはまだ食べ物があるようなのですが・・・

ちょうだい!ちょうだい!
もうないよ!
子ガラスちゃんひとりぼっち

しばらくすると親ガラスさんたちは少し離れた場所に移動し、じっと雛ちゃんを見つめていました。

巣立った雛のうち立派に成鳥まで生きられるのは一割にも満たないといいます。この番は営巣している頃は3羽の雛がいたようですが、現在は一羽しか見かけません。自然の中で生きていくことの厳しさを感じます。

がんばって立派に育ってね!

13+
カテゴリー: カラス | 教育 はコメントを受け付けていません

カラスさん・・何食べてるの?

街角でこんな会話が・・

「カラスがゴミ漁ってたよ」

「仕方ないよねゴミ食べて生きてるんだからさ」

違うううううう!ゴミを食べてるんじゃなくて、ゴミ袋の中にある、食べられる物を見つけて食べてるんだよ!ゴミ食べてるんじゃないいいいい!と心の中で叫びました。(まあ取りようによってはゴミ食べてる事になるかもしれませんが・・・)

ふと・・じゃあカラスさんは何を食べてるの?ってお話です。

カラスさんを観察していると、いろんなものを食べていますね。今まで見たのをざっと書いてみると・・・

●自然にあるもの

マユミの実、こぶしの実、ビワ、ハゼの実、蝉、幼虫、鳩(一度だけ目撃)、甲虫、カニ・・・

●人間の営みから出たもの

パン、から揚げ、マヨネーズ、カップめん、お菓子、某コンビニのチキン・・・

他にも沢山あるのですが、海沿いや山沿いへ行くと野鳥らしくいろんなものを採餌して食べています。

食べている姿は幸せそうでかわいいです。ただいつも美味しいものにありつけるとはかぎりません。野生の厳しさです・・・

ハゼの実を食べるブトさん
コブシの実を食べるブトさん

嬉しそうに食べていますね。幸せ。

街角では食べ物を探して頑張っています。右に左に、ペタペタ歩いたりジャンプしたり、忙しそうです。

一生懸命探索するカラスさんです。(キャプションはワタシの妄想です)

 

こっそり観察していると、かなり長い時間探索しています。結局なにも発見できず、違う場所へ移動する姿もよく見かけます。

一生懸命なカラスさんたち。頑張れー!!

8+
カテゴリー: カラス | カラスさん・・何食べてるの? はコメントを受け付けていません

さて。。。先日投稿した「桜の木に営巣したカラスさんたち」。その後の様子です。幸い巣も撤去される事なく、無事に二羽で守り抜いているようです。

こっそり観察していると巣の近くで一羽は一生懸命採餌中です。なにやら昆虫の様なものを発見しました。さて雛ちゃんにあげるのかな?え?食べちゃった。自分用なのね。

甲虫だと硬いから雛ちゃんには無理なのかな。さてもう一羽は巣に陣取っているのか、それとも近くで見張っていいるのか?

どこだろう・・・あれ電線に・・・ぶら下がっているのは・・・もう一羽の????

なんと、逆さまに電線にぶら下がってパタパタしています。いったい何を?

遊んでいるのかな・・・

この番、謎が深まるばかり。(しばらくすると雛ちゃんにしっかりご飯をあげていました。)

きままに、自由に、しっかり子育てでしょうか。遠くから観察していると少しだけ雛ちゃんが顔を出してくれました。

引き続き驚かさないように遠くからこっそり観察しますね。そろそろ巣立ちかもしれません。元気に育ってね!!

17+
カテゴリー: カラス | 雛 はコメントを受け付けていません

退屈なのか忙しいのか?

ほとんどのカラスさんはうっかり近づきすぎるとパタパタと飛び去って行きます。ただ稀に近くまで来て自由に活動する姿を見せてくれるカラスさんもいます。

まあ、いつも何もしないでじっと座って観察しているので、「いつも見てるだけのじっとしてるニンゲン」と思っているのかもしれませんが・・・。

時々休憩に利用させていただいている山中の小さな広場。一休みしていると登場しましたよ!ボソさんです。チラッと此方を見ましたが、(ああいつものニンゲンか。。)といった感じで近くで何やらゴソゴソ始めました。

カキカキしたり嘴で羽毛をびろーんとしたり、退屈なのかと思いきや、突如ツンツンし始めました。葉っぱを突いたり、ペタペタ歩いたり、忙しそうにも見えます。

結局ニンゲンは(ワタシしかいませんが)ほぼ無視状態で、そこら辺を歩き回って去っていきました。

スローから突然ギアが入るカラスさんの謎めいた行動がなんとも可愛いです。

キャプションはワタシの妄想です・・・

9+
カテゴリー: カラス | 退屈なのか忙しいのか? はコメントを受け付けていません

表情

怒った顔、悲しい顔、嬉しい顔・・・いろいろな表情がありますね。カラスさんたちをじっくり見ていると、その表情に驚かされる時があります。その時々の感情が表情に表れているのではないかと思うほど多彩なのです。

生き物だってちゃんと喜怒哀楽があるのでしょうね。その表情や仕草を見ていると、どんな事を考えているのか想像してしまいます。

ちょっとキメ顔
シャー!!
のんびり
ほのぼの

ね!いろんな表情があると思いませんか。

可愛いですね!

4+
カテゴリー: カラス | 表情 はコメントを受け付けていません

巣の撤去

近くの山へ散策に行った時の事。お寺の方に散歩中のご夫婦が話しかけていました。

男性「あんた知ってる。あそこの木にカラスが巣つくっとるやろ。危ないよ。通行人が襲われるから、たたき落としたほうがいいよ。小学校とか危ないから落としたらしいよ。」

お寺の方「気をつけてみておきます・・・・。」

なんてことを・・・悲しいですね・・・すでに抱卵にはいっている巣ですよ。実際そのご夫婦がカラスさんから何らかの被害を受けたかどうかはわかりません。でもね、簡単にそんなこと言うのはどうかと思います。

「鳥獣保護管理法」ご存知ですか?「鳥獣保護管理法施行規則」ご存知ですか?環境省の「カラス問題の具体的対策の考え方」ガイドラインご存じですか?とにかくね、何でもかんでもぶっ壊せばよいってもんじゃないんですよ!と感情的になってはいけませんね。こういった法律についてはご存じない方が大半なのだと思います。いろんな事情があるのかもしれません。

確かにカラスさんは鳥獣保護管理法施行規則の中の狩猟鳥獣に指定されています。ハシブトガラスとハシボソガラスは狩猟鳥獣です。でも狩猟による捕獲なら期間とか区域や方法がきちんと定められているし、許可による捕獲はきちんと許可が必要なんです。当然卵も対象です。

鳥獣保護管理法から抜粋

第八条 

鳥獣及び鳥類の卵は、捕獲等又は採取等(採取又は損傷をいう。以下同じ。)をしてはならない。

とにかく困っているのであれば行政の窓口や専門の方に相談しましょうね。

結局は生き物の命をやさしく見守る気持と、生きものに関する理解が大切なのかな・・・そんな気がします。

 

7+
カテゴリー: カラス | 巣の撤去 はコメントを受け付けていません