五月。すっかり暖かくなりました。あの寒かった季節がうその様です。
さて今年も恒例の桜とカラスさんをお届けします。とにかくカラスさんは桜が似合います。ピンク色とカラスさんの姿がとても素敵な風景となって目に飛び込んできます。それでは可愛いカラスさんたちをご覧ください。
パシッと掴む脚が可愛いうえに桜に囲まれてご満悦な表情に見えます。眺めているといきなり「カアー」と鳴きました。「邪魔しないで」と言っているのかもしれませんね。
さてお次は桜の花の向こう側でお手入れしたり、じっと何かを見つめるカラスさんです。つやつやした翼が綺麗です。しかし一体何をじっと見つめているのでしょうか。何か意味があるのだと思いますが謎ですね。カラスさんの謎めいた仕草も魅力なのです。
さてお次は少しシルエットの様に見えるカラスさんです。桜に囲まれちょこんと佇む姿が可愛いですね。
最後は桜をバックに決めポーズのカラスさんです。正面顔や首かしげなど可愛いポーズを沢山見せてくれました。
いつもカラスさんを観察していて思うのですが、表情が本当に豊かだと思います。今年もいろんな姿を見せてくれました。
桜・・・夕焼け・・・お寺・・・神社・・・公園・・・山・・・川・・・裏路地・・・春夏秋冬・・・
いろんな場所でカラスさんたちを見かけると、なんとなく子供の頃を思い出して懐かしい気持ちになる事があります。カラスさんたちはずっとニンゲンの身近なところで暮らしてきたんだなと思います。みんなが平穏無事に暮らせれば良いですね。
カラスさんたち・・・ありがとう!
14+